⑦【TOEIC】受験時間を決めて高得点!
こんにちは、REOです!
今日は、現在のTOEIC受験において自分に合った受験時間を決める大切さについて
お話したいと思います!!
2021年5月現在、TOEICは感染防止の観点から、
「午前」「午後」と二つの部に分けて開催されています。
自分は、この時間選択も自分のパフォーマンスを最大限発揮するうえで重要だと考えています。
自分がより集中できる時間の方で受験するのです!
例えば、僕の場合は朝方ではなく「午前」はあまり集中出来ないので
「午後」の受験にしていました。
「午後」であれば、当日の朝も焦らずに済みますしね!笑
皆さんそれぞれに集中できる時間があると思うので
自分にはどちらが適しているかを見つけ、
よりパフォーマンスが発揮しやすい時間に受験をするのがおすすめです!!
*「午前」と「午後」の部では応募期間が異なるため(「午前」の方が早い)
そちらは、TOEICの公式サイトで注意してご確認ください!
こちらが公式サイトのリンクです↓↓
また、TOEIC当日のおすすめの行動も過去の記事で書いています!
是非そちらもご覧ください!↓↓
ではまた!!
REO
0コメント