2021.06.01 14:11⑧<一覧!>頻度を表す英語!!こんにちは、Reoです!!6月に入り一段と日が長くなってきたように感じます。そんな本日は、頻度を表す英語についてその度合いと合わせて紹介したいと思います!!中学や高校の英語教育で「always」や「usually」「sometimes」など、行為の頻度を表す英語を習ったと思います...
2021.05.28 04:44⑦【TOEIC】受験時間を決めて高得点!こんにちは、REOです!今日は、現在のTOEIC受験において自分に合った受験時間を決める大切さについてお話したいと思います!!2021年5月現在、TOEICは感染防止の観点から、「午前」「午後」と二つの部に分けて開催されています。自分は、この時間選択も自分のパフォーマンスを最大限...
2021.05.27 13:06⑥あなたは、「Picky eater」⁉こんにちは、REOです!本日は、英語の面白い表現を紹介したいと思います。それが、、 「Picky Eater」 という表現です。普段の勉強ではあまり出会うことのない単語かもしれませんね笑この「Picky Eater」という...
2021.05.26 14:41⑤「私が~年生の時…」どう伝える??こんにちは、REOです!今日はTOEIC対策ではなく、英語における知識を紹介します!本日紹介するのは、「~年生」という表現です皆さん、「grade」を使うだけ、そう思っていませんか??そうではないんです!例えば、「大学二年生の時、スタバで働いてたよ~」と言いたいとき、「When ...
2021.05.24 14:08④「TOEIC」当日の過ごし方!!こんにちは、REOです!本日は、TOEIC試験の当日の私のルーティンを参考までにご紹介しようと思います!努力の結果を100%出し切り、後悔ないための試験にするためにしっかりとスケジュールを立てましょう!
2021.05.23 14:20③様々な場面で使える動詞「Grab」!!こんにちは、REOです!!今日は、英語学習のコツ……ではなく、僕が勉強をする過程で作った200頁ほどのマイノートの中から「役に立つ、また面白い単語・表現」 についてご紹介したいと思います!!さて、今日ご紹介させていただく単語は、、、、 「...
2021.05.22 00:53②王道「金フレ」効果的な使い方!!こんにちは、REOです!今日は、TOEIC対策における王道の単語帳「出る単特急 金のフレーズ」(朝日新聞出版) の、効率の良い使い方について共有します!
2021.05.21 13:41①侮るなかれ!!~音読の効果~こんにちは、REOです!!早速、英語学習で僕が取り入れていた方法について共有したいと思います!(稚拙な文章である故分かりにくい箇所もあるかとは思いますが、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。)今日は「音読」についてです!これは、特にReading力をつけたい方にはピッタリの...
2021.05.21 12:25はじめまして!~簡単な自己紹介~みなさん、はじめまして!!とあるMARCH大学に通う3年生の「REO」です!今回、このようなWEBサイトの立ち上げに際して、皆様に簡単な自己紹介ができればと思います。私は、2000年生まれの都内に住む大学3年生です。高校1年生の時、1週間ほどカナダでホームステイをした経験をきっか...